衣食住農 「自家製」生活

四季を通して「つくる」暮らし

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

しめ飾り

地元のお百姓さんから頂いた藁で お正月のしめ飾りを作りました。 ごぼう締めをくるりと輪っか状に巻いています。 飾りは松ぼっくりと松の葉と万両の葉と実。 プラスチックはありません。 毎年、同様に藁で作っていますが、 その年によって稲の成長が違い 藁…

まくら

ペットのワンコがクッションに顔を置くので、 専用の枕を作りました。 いつもならフリース生地でワンコグッズを作りますが、 今年は綿100%の起毛生地を買いました。 中身は庭で育てた綿花の綿。 肌触りも柔らかく温かいです。 ちょうどクリスマスプレゼント…

ピザ

トッピングで悩むところですが、 やはりパイナップルは美味しい。 それとアンチョビは外せない。 自家製ピザが美味しくて庭に石窯を作りたくなります。 アンチョビも作りたくなります。 ウズウズしてきます。 自家製生活は何かを作っていると次のお題が見つ…

ふりかけ

つゆのもとを作ったあとのかつお節も 決して捨てません。 しっかり絞ってフライパンで煎ります。 弱火で汁気が軽くとんだら ゴマを混ぜて出来上がり。 しっとりおかかのふりかけです。 →つゆの素の作り方はこちら yamanokinoko.hatenablog.com

クリスマスリース

庭木の剪定をしました。 今年は思い切ってバサバサと短く切り詰めました。 風通しと見通しよく、さっぱりしましたが、 果たして来年、花は咲いてくれるのか内心ドキドキです。 庭木の手入れを自分でやっていると だんだん切って良い枝といけない枝が分かって…

ジンジャーエール

生姜の辛味がピリリとくる ジンジャーエールが大好きです。 ウィルキンソンの辛口ジンジャーエールは、 嬉しいリターナブル瓶だし美味しいので 最もオススメですが、 自分で作ってしまうと この辛さに勝るものはさすがに…ナイ。 自分好みに味を調整できるっ…

ぽち袋

ふだんからきれいな包み紙や 雑誌の切り抜きをためておきます。 手の空いた時にのりとカッターを出してきてチョキチョキ。 楽しい作業になります。 あらかじめ自分の好きなサイズの型紙を 不要なプラ板などで作っておくと便利です。

廃油石けん

台所で廃油がたまったら石けんをつくります。 廃油が石けんに形を変え、再び台所で活躍します。 ■廃油石けんの作り方■ 食用なたね油 1175g 水 1175×0.35=411g 苛性ソーダ 1175×0.124(けん化値)×0.9(けん化率)=131g 牛乳パック 1、油を湯煎で40度にあた…

カフェカーテン

気に入ってよく着ていたチュニック。 ひっかけて穴を開けてしまいました。 繕い修理をしてみたのですが、 生地が薄いのでどうしても目立ってしまいます。 洋服として用を果たせなくなったものは 次へ生まれ変わるまで出番を待ちます。 一旦、素材boxという材…

薬草風呂

風邪がとても流行っています。 さらに今年はもうインフルエンザが身近に迫ってきました。 早いです! 毎日せっせと風邪予防に食べてるみかん。 この皮も決して捨てたりしません。 ⬛️みかんの薬草風呂のつくり方⬛️ 1、食べ終わったみかんの皮をザルの上に広…