衣食住農 「自家製」生活

四季を通して「つくる」暮らし

2021-01-01から1年間の記事一覧

カリンの蜂蜜漬け

大量のカリンをいただきました。 今年は大豊作だそうで、 食べきれないとの嬉しい悲鳴。 それではカリンの蜂蜜漬けにしましょう。 カリンはそのまま部屋に置いておくだけで、 甘くフローラルな香りでいっぱいになります。 3〜4日はまず芳香を楽しむため部屋…

バジルソース

「今年は暑かったー」 というセリフを毎年言ってます。 年々暑さは増していくし、 歳とともに暑さに弱くなってきたのかも。 でもお盆過ぎたあたりから、 ぐっと猛暑はおさまりました。 わがままな事に涼しくなればなったで、 猛烈に夏の太陽が恋しくなります…

レモンシロップ

今年はレモンの木にレモンがたわわ。 まだ青い実がまんまると大きくなって 枝をしならせています。 これは大豊作の予感! ということで例年よりも早いのですが、 少しずつ収穫をすることにしました。 夏に徒長した枝を切り落とし樹型を整え、 しなった枝の大…

マイ箸袋

以前よりも外食の機会は減りましたが、 食事のたびにゴミとなる 割り箸やプラスプーンは気になります。 近所のお気に入りの中華屋さんは もともとプラ箸が置いてあったのに、 コロナの影響で割り箸になっていました。 しかも爪楊枝入りの個包装。 仕方ないと…

梅シロップ

今年は何もかも早いです。 桜の開花から藤の開花。 いつも6月中旬頃に収穫するはずのニンニクが枯れ、 もう収穫期をむかえました。 そして5月に梅がお店に並んでいました。 梅といえば梅シロップ。 毎年この梅シロップは家族に大好評で あっという間になく…

カクテキ

カクテキを作りました。 いつもなら1月にキムチ作りをするのですが、 驚くほどの野菜の高騰ぶりに なかなか手が出ませんでした。 昨年は畑の白菜や大根が豊作だったので まさに漬け放題。 でも今年は違う野菜を育てているため、 八百屋さん頼みになってしま…

小豆カイロ

さて2月。 暦の上では立春を過ぎましたが、 まだまだ寒い日が続きますね。 繰り返し使える小豆カイロを作りました。 中身は台所にあった小豆と黒豆。 布は残り布を引っ張り出してきました。 ※熱に強い綿100%か麻がベストです 形は肩にかけるタイプとお腹に…

ヘチマタワシ

昨年、庭で育てたヘチマです。 結局大きく育ったのは一本だけで、 小さかったものは干してる時に さらに縮まりボロボロに…泣 残った貴重な一本は、 大切に窓辺で乾燥させておきました。 12月になっても青々と元気な姿でしたが、 ついに今月茶色くカラカラに…