衣食住農 「自家製」生活

四季を通して「つくる」暮らし

赤紫蘇の実の醤油漬け

f:id:YamanoKinoko:20221005154413j:image

しそはたくさん用途があるので、

一年中利用していますが、

この時期紫蘇の穂を摘むのが

最後の収穫になります。

 

穂の先端だけ花が咲いている頃が収穫期。

美味しいプチプチ感を出すには、

この時期を逃さないのが重要です。

試しにちょっと摘んで食べてみて、

プチプチとした食感があれば◎です。

 

紫蘇はこぼれ種でまた来年も芽を出すので、

赤紫蘇、青紫蘇ともに一本だけは

種用に残しておくといいですよ。

 

⚫︎赤紫蘇の実の醤油漬けの作り方

①鋏で穂の部分だけを収穫する。

②よく洗う。

③実だけしごき採る。

※右利きの人は左手で穂の先端を持ち、右手で穂の下へ向かってしごき取ると上手くできます。

④熱湯でかるく茹でる。

⑤水切りし、よく絞って保存容器に入れる。

⑥ひたひたになる位に醤油を入れる。

これで2〜3日したら食べられます。

 

上の写真は大きめの赤紫蘇一本分の穂を

鋏でカットしたものです。

だいたい大きいザルに一杯分。

実だけ採ると小さいザルに一杯くらい。

f:id:YamanoKinoko:20221005163836j:image

さらに茹でて醤油漬けにするとこれだけ。

f:id:YamanoKinoko:20221005164048j:image

…すごく少なくなってしまいます。

 

まだ紫蘇が残っていたら、

塩漬けや佃煮もおススメです!